青葉区たまプラーザ・
あざみ野のピアノ教室

045-913-8946(AM10:00 ~ PM9:00)

レッスン申し込み

自分で楽譜の細かいところまで読み取って弾くことに成功したSちゃん。

音楽レッスンには「譜読みが一番大切」

 

というお話をさせていただきましたが、

カンタンなものからの

日々の積み重ねなんですよ。

 

ステップ3に入るころには、

まず曲を弾いてあげて、というよりも

 

まずは、自分で全体の譜読みをして

片手ずつ音を出してみる、ということを

行なっています。

 

指を広げたり、よせたり

スラーやスタッカートなどの弾き方を

少し注意深く意識して弾くことも

考えて音を出していきます。

 

そして全体像が何となく見えてきたら

曲の全体を私が弾いてあげるのです。

 

こうすることによって

初級レベルが終わっているのに

「先生が弾いてくれなきゃわからない」

とか

「家でお母さんが弾いてくれたから弾ける」

 

ということが無くなります。

 

 

そうです。

 

こうやって少しずつ「音楽的自立」を目指していきます。

 

このことに成功したひとりの

Sちゃん。

 

「エリーゼのために」って

誰にでもすぐ簡単に弾けると思っていませんか?

 

この曲を仕上げる早道は

 

①曲の全体構成にリハーサル番号を付ける

②Aテーマのところが何か所か出てきます。

まずは、Aテーマの左手と右のペダル(ダンパーペダル)を

優しく弾きます

(ここをつい頑張って力をいれて弾いてしまうと

とても怖い演奏=エリーゼの怒り になってしまうので

気を付けましょう)

 

自分が出している音をシッカリ聞くということが大切ですね。

 

ペダルを踏むタイミングも大切ですが、

ペダルを離すタイミングはもっと大切。

 

これを何度も何度も繰り返して練習していきます。

 

③次に右手とペダルを同じように

何度も練習します。

 

④左右ともスラスラできたら

Aテーマの部分を今度は両手で練習します。

 

⑤次に中間部分のBの部分を練習します。

この部分はとても細かい音符が出てきますので

弾きにくいのですが、右手から練習していき

ある程度弾けるようになったら

左手を練習します。

 

すぐに両手で合わせずに

片手ずつを1回の練習で10回くらい弾いてみます。

両手で合わせる時も結構時間をかけて

何度も弾くことが大切ですね。

 

⑥次に最終のCの部分。

ここは左手とペダルを何度も練習します。

右手の部分もペダルを付けながら練習します。

 

この部分も1回の練習に付き

10回ほど弾くと良いでしょう。

 

このようにリハーサル番号順でくぎって

たくさん練習します。

 

ここまで来るのにも結構な時間を要しますね。

指の使い方、音の出し方、心からわきでる演奏になるまで

 

そしてはじめて全体を通して練習すると良いでしょう。

 

Sちゃんは、コツコツとがんばって

自分で譜読みをしてエリーゼのためにを仕上げました。

 

ピアノである程度の長さの曲を弾くには

このように根気が必要になります。

 

これを乗り越える力が勉強にも何事にも

コツコツと継続する力を養うことができるようになるわけですね。

 

柴田音楽教室

体験レッスンのお申し込みはお電話にて承ります

タップするとすぐにお電話が掛けられます

tel:045-913-8946

 

 

☆柴田音楽教室のInstagramは

こちら フォローしてね!

Instagramからも直接お電話が掛けられます。

 

☆Twitterは

Twitter あざみ野、たまプラーザの柴田音楽教室

☆Facebookページは

柴田音楽教室のFacebookページはこちら

 

 

レッスン申し込み 体験レッスン前に読む