YouTubeで音楽を検索してみよう!
新しい曲をレッスンで弾き始めるとき、どんな曲なのかを
曲全体の雰囲気を肌で感じる 体感するためにもあらかじめ
知っておいた方がいいです。
その方が曲に対するイメージが湧くからです。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
クラシックしか勉強されていない方の中には
「単なる人のマネになるから」「耳コピになってしまうから」
と敬遠される方も多くいらっしゃいますが、
歌ったり、演奏したりする前に前もってどんな雰囲気の曲なのかを
知らないと曲に取り組むモチベーションもあまり上がりませんよね。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーー
特にジャズなどでは 楽譜通りに忠実に弾くことは
反対に笑われる世界です。
耳でしっかり音楽を聴いて、体で感じて
それをしっかり自分のモノにするには
何度もその音楽を聴きこむことが大切です。
今はYouTubeという素晴らしい媒体があって
曲のタイトルやアーティスト名を検索窓から入れると出てくることが大多数です。
さらにYouTubeプレミアムに加入すると昔のアルバムが丸ごと聞くこともできたりします。
知らない曲でもYouTubeから曲のタイトルをいれてどんどん検索して観てみましょう!
ここでポイント!
なるべく西洋の映像動画を観て参考にした方が良いと思います。
クラシックならば ヨーロッパ各国
ジャズならば アメリカ
間違っても 日本人の 素人の顔を隠しているような
自己満足動画は見ない方がいいですよ。
顔を隠している人やアマチュアバンドは
素人のカラオケ自慢・自己満足と一緒ですから。
参考にするなら音源だけのものもあります。
(クラシックの教則本をお手本としてアップロードされている先生もいらっしゃいます)
できるだけそういったものを参考に、見たり聴いたりするようにしましょう。