ピアノレッスンは始めに誰に習うかがとても大切です。
あざみ野駅から平坦な道のりでゆっくり歩いて10分以内。
たまプラーザからは南口バスターミナルからバス通りをまっすく下って15分。
または91,92,26番系統の東急バスで2停留所目の【新石川2丁目】下車徒歩3分
あゆみが丘からは徒歩10分。
【ピアノレッスンは最初に誰に習うかで9割が決まる】
●ピアノを習っても音符が読めない。
●練習をしない。
●なかなか弾けるようにならない。
●楽譜をパッと見てもサラっと弾けない。
これはピアノを習う初めの段階で、
どのような教材を使ってどのようにレッスンを展開させていくかが
子供を目の前にして「瞬時にわかる」先生に習わないと後々取り返しのつかないことになり失敗します。
一見キャリアがあるようでも実際は指導人数経験値が多くなかったりするとどのタイプのお子さんにも適切な
教え方ができなかったりするわけです。
(お医者さんであればどれだけ多くの事例、患者の症例を見てきたかの経験値ですね)
こんなことにならないためにはある程度指導経験が豊富な先生に習うことが大切です。
================
私は良いもの、良いことをそのまま残して、新しいこと、新しいものに気づいて
即チャレンジしていきます。
たとえば、楽譜をいかに効率よく早い段階で読めるようにしていくとか、
遠回りでムダだと思うことはやらせない。
リズム感の指導とか、聴音(絶対音感)も簡単なものから
どんどんこなしてだんだんと難しめのことにチャレンジさせていきます。
そして大切なことは、「子供が楽しい!と思って実践できるかどうか」
これを常に考えています。
●お子様がピアノを弾くことに興味を持っているかどうか
●習うという意思がお子様にあるかどうか
どのようなおけいこ事にもこの2つがとても重要です。
興味を持って習えば必ず伸びます。
練習を全くしないなどということはないのです。
音符が読めるかどうかは、レッスンを始める当初から適切な教材を使って効率的にレッスンを進めていくことが大切です。
=============
3か月単位でお子様は成長していきます。
年齢が小さいうちはスローでも小学校に上がってどんどん成長するお子さんもいます。
小学校の途中ではじめてピアノを習うお子さまもいます。
理解力が幼児とは全く違いますので、とにかくスピードアップでどんどん譜読みと曲をこなして、
次のステップへと上達させていきます。
短期集中で効率よく進ませていくことができるので、小学校2年生以降でも
ドンドン上達させて高学年や中学生以降には大人~なカッコイイ曲も弾きこなせる事例も多いのです。
指導する側の先生が、一人ひとりのお子さんの特性を踏まえて的確に指導することが大事ですね。
ピアノやエレクトーンなどの鍵盤楽器に興味をお持ちのお子様へ
●まずはオンラインでレッスン見学してみよう