ピアノレッスンはいつから始めると良いのか?
ピアノっていつから始めるのが良いのですか?
これはみなさんが大変興深いお話だと思いますので
長くいろいろな生徒さんを育ててきた経験から
お話させていただきますね。
率直に申し上げますと
鍵盤楽器に興味を持ち始めた頃にスタートするのが一番なのです。
それは4歳かも知れませんし、5歳かも知れません。
小学校に上がって音楽の授業で鍵盤ハーモニカを使うようになって
興味を持ち始めるお子さんもいます。
誰それちゃんがやっているからではなくて
自分がどうしたいか
これが大切なんです。
やってはいけないのは
まわりが始めたので自分の子にもさせないと・・・
この、させないと というのはいけませんね。
自分から興味を持ったことは夢中になってやり続けますし
そうじゃないことは人によっては苦痛に感じたり
ただ通っているだけになってしまいます。
ピアノをはじめ楽器の習い事はお家での練習が
大切な習い事ですよね?
それをどう、楽しく練習できるかは
講師の接し方はもちろんですが、お家での環境や
お母さまお父さまのちょっとしたお声がけ一つで良くなることも大いにあるのですよ。
ピアノレッスンが上手くいっているご家庭は
実にコレがうまいのです。
それに加えて環境つくりですね。
①コンサートに行く
②YouTubeでいろいろな音楽に触れてみる
今は古いアメリカの映像も簡単に見ることができますし、
クラシックでしたらオーケストラの映像もあります。
映像がなくても音楽だけというのもあります。
映画やお家でのDVD鑑賞で「この音楽がステキ!いつか弾けるようになりたい」
お子さんがこのように思えたら成功しますね。
③テレビの垂れ流しをやめる
テレビ番組は選んで観ることにしましょう。
情報過多のこの時代です。
目から 耳から入ってきた情報というのは
人間の脳に残ります。
それが現代人は多すぎて処理できないのです。
ですから『自分にとって必要な情報は自分からつかみに行く』
そして頭をクリアにして
自分にとっていらない情報は極力カットする!
こうすることによって よりいい情報に”集中化”できるわけです。
音楽を聴くということは
ピアノの演奏でもいいですが、その他の楽器でもいいと思います。
自分も含めてですが
音楽を好きになるキッカケって
「何かの映像を見た時、そのバックに流れていた音楽がステキだった」
昔でしたらテレビ・ラジオから流れてきた音楽がステキで気になった。
ということが多かったのですが、
それをそこで終わりにしないで何の曲なのかをすぐにYouTubeまたは
Google検索をしてみることが大切だと思います。
お子さんの成長とともに影響を受けるものは変わっていきますが
一生涯好きな音楽は14,5歳の時に聞いた音楽なんです。
私はもう少し早かったですが小学校の高学年の時に
耳に入ってきた音楽、そしてさらに
中学1年の時に聞いた音楽が今でもずっと好きで
それで人生まで決定づけられてしまいました。
高校生になるとかなり洋楽にはまりましたが、
当時の演奏を聞いても日本人は太刀打ちできないなぁと感じます。
たまプラーザの柴田音楽教室ではできるだけ早いうちから
いろいろな音楽に触れていきます。
ピアノ教室に通ってたくさんの曲を知ることができた!
そういっていただけるように、自分が10代のはじめに感動した
あの頃のように
今度は私の生徒さんがたくさんの楽曲に触れることで感動してもらえるように
していきたいですね。
ビートルズなんかも取り入れたりしますがそういうものを
弾けるようになるには中学生や高校生が適しているんですよ。
基礎をしっかり! つねに新しいことにチャレンジしていく。
柴田音楽教室 045-913-8946
幼児から本物のレッスンに触れたい!
クラシック・ジャズ・J-POP・ポピュラー
他の人と息を合わせる ”連弾や先生との音楽セッション”